スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆


In one of the stars I shall be living. In one of them I shall be laughing. And so it will be as if all the stars will be laughing when you look at the sky at night.
昨日着ていた服、確かに裏表がわかりにくい服だし、ぶっちゃけ裏返しに着ていてもわからない感じ。
でもさすがにそれも大人としてどうよ?と思ったので、着る際には裏表を注意して確認したし、着た後も縫い目なんかを確認して「よし、大丈夫!」と思っていました。
がしかし。
出かけようと思って玄関から出る際、フト全身が映る鏡を見たら・・・
あぁ、裏表(;´Д`)
なんでわかったかというと、縫い目についていた洗濯表示のタグ。
その服はざっくり編んだ麻のサマーニットで、襟のタグはついていなかったのですが、洗濯のタグはついていました。
鏡に映った、ピロ~ンと伸びたタグ(-_-;)
しかも私、この日出かけるのは二回目。
ということは、さっき出かけた時には裏返しで、いや裏返しはどうでもいいけど、タグがペロンとしたまま歩いてたのね・・・
自分が悲しい(-_-;)
【今日の男子学生弁当】
・サバそぼろ
・炒り卵
【今日のスープジャー】
・豆腐と油揚げの味噌汁