スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆


In one of the stars I shall be living. In one of them I shall be laughing. And so it will be as if all the stars will be laughing when you look at the sky at night.
先日の連休中、一人暮らしをしている長男のところにドライブがてら遊びに行ってきました。
私のドライブ中の楽しみは、久しぶりに会うピヨ彦に、たまりにたまった話を喋りまくること。
これだけでドライブの3分の1は過ごせます。
そして喋ることに飽きると音楽を聞きます。
いつもはカーオーディオに録音されているものを聞いているのですが、その日はドライブに備えてipodを忘れずに持って行きました。
このipod、以前は長男が使っていたもので、その後次男が使っていて、
今は私に回ってきたもの。
私が好きな曲も入れているけど、長男が使っていた時代の曲もそのまま入っていて、たまに聞くと
「あぁ、こんな曲を聞いてたんだ~」
と楽しめるのです。
ipodと車のオーディオを接続し、さて何を聞こうかな~とリストを見ていたら、おぉぉっ!
中森明菜・小泉今日子・松田聖子のシングル曲が全部入っとる!!テンションMAX(≧▽≦)
これは高校1年生の次男の趣味。
洋楽も聞くけれど、昭和の歌姫たちの曲も網羅している様子。
だからこの日は明菜から聖子まで、声がかれるほど歌いまくり(;´Д`)
もちろんフリ付きで(*´Д`)
おかげでドライブ中に居眠りする暇がなかった(笑)