上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
スポンサーリンク
☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆
高校生男子といえば、好きなアイドルの一人や二人いそうなものですが、
うちの高校生男子は特にそういうのがいないみたいです。
興味があるのは音楽や小説や美術で、
一つの作品に興味が沸くと、どのジャンルにおいてもとことんのめり込むタイプ。
今は高橋留美子さんの漫画にとても興味があるらしく、全巻揃えるのにピヨ彦も巻き込んであちらの地元でも探してもらっているほど!
めぞん一刻って・・・どんだけ長い間愛されている作品なのでしょう!
でも高橋留美子さんの笑いのセンスに惹かれるのもよくわかりますが。
アイドルよりもアーティストを好む傾向にある次男が少し前までのめり込んで聞いていたのは宇多田ヒカル。椎名林檎もよく聞いています。
ただ学校生活においては、そういうアーティストの話よりも話題はアイドルの方が多いそう。
だからそんな話題にもついていけるよう、次男にも一応
「アイドルの中でいったらまぁこれかな」
というのを設定しているのだとか。
それが乃木坂46。
あ~。わかる。
秋元康プロデュースのアイドルってなんだか安っぽくて好きじゃないけど、
乃木坂だけは私から見ても品があっていいなと思っていました。
私の推しメンは白石麻衣!美人!美しい!
次男は白石麻衣も含めた数名(私は白石麻衣以外知らないからわからない)をきれいだと思っているのだとか。
この間私がちょろっと、
「白石麻衣の写真集、すごい話題みたいだね。買わないの?」
と聞いたところ、なぜかこんな返事が返ってきました。
「お母さん、白石麻衣のこと好きなんでしょ?写真集買いなよ!」
いやぁ・・・さすがに・・・ね(;´Д`)
写真集は買わないでしょ、私が・・・
でも「ファンなら買って損はない!」とレビューにありました。
・・・いや、買わないけどね(-_-;)


スポンサーリンク
【今日の男子学生弁当】
・酢鶏
・無限人参
・ホウレンソウの胡麻和え
・大根の甘酢漬け
【今日のスープジャー】
・キャベツとソーセージのスープ
今日のお弁当は酢鶏。

酢鶏というと、「酢豚の鶏肉版」が多いようですがこれは違います。
「チオベン」で人気の「黒酢鶏」のなんちゃってバージョン。
この本に載っているレシピでは「黒酢」が使われていますが、あいにく黒酢はないので普通の酢で作りました。
すごくシンプルなんだけどコクがあって美味しい!
久しぶりに作ったけど簡単だからお弁当の定番にしたいな。
黒酢・・・買っておこうかな(*´Д`)
無限人参。

なにやら巷では昨年、「無限ピーマン」なるものが流行っていたそうですな。
そういう流行には完全に乗り遅れるワタクシ、今さらですが無限人参を作ってみました。
あらヤダ・・・美味しいじゃない(゚Д゚)ノ
朝ご飯のお供に少し出したのだけど完食★
次男が人参をちゃんと食べるなんて珍しい ←子供かっ
今度はピーマンで作ろう♪
ホウレンソウの胡麻和え。

最近は砂糖を入れない味付けが好み。
相変わらずカワユイ大根の甘酢漬け。

可愛いし美味しいし、言う事ないんですけど!!
今日はスープジャー付き。
キャベツとソーセージのスープ。

キャベツ、とろっとろ(*´Д`)

【今日のお弁当箱 漆塗り曲げわっぱ】
そういえば昔から写真集って買ったことないかも。
そもそも私も昔からアイドルに興味がなかったということもあるかな。
それに高かったし!
でも白石麻衣の写真集を見たら1944円だって!
あれ?そんなもん?昔は4000円位したような気がしたけど?
だからといって買わないけどね ←しつこい
スポンサーリンク
☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆