スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆


In one of the stars I shall be living. In one of them I shall be laughing. And so it will be as if all the stars will be laughing when you look at the sky at night.
昨日のドン引きな羊毛フェルトに温かいコメントをありがとうございます。
ホラ、これだけで見るとそう間違っていないような錯覚におちいるじゃないですか?
もう二度とやるもんかいっ!と思っていた羊毛フェルトですが、
「もっとチクチクするといいですよ」
というアドバイスをいただき、
「そうか・・・チクチクが足りなかったか」
と、再びチクチクしてみたい欲望が沸きあがってきてしまいました。いかんいかん。
この間買ったのはダイソーの羊毛フェルトキットでしたが、
なんでもセリアのキットもあるのだそうで。
マカロンなんかがあったから、それを作ってみようかな・・・
おぉぉっと!!
マズいマズい、またしてもダークサイドに入る所だった・・・(゚Д゚;)
羊毛フェルトの世界、私にとっては暗黒面(-_-;)
今日のお弁当は特にこれと言ったメインの食材もなかったので、常備しているソーセージを使って。
【今日の男子学生弁当】
・ソーセージのケチャップ炒め
・おかひじきのオムレツ
・ポテトサラダ
・糠しぼり大根
赤がまぶしいソーセージのケチャップ炒め。
次男からしたら
「ソーセージだけで炒めてくれたらどんなに嬉しいか」
なところでしょうが、ここはあえての玉ねぎも一緒に。
私はつい、お肉でもなんでも単品でどうのというよりも、
そこに一緒に(というか、どちらかといえばついでに)何かを入れて増量したくなります。
が、子供たちはお肉だけの味を純粋に味わいたいみたい(;´Д`)
その気持ちもわかるのだけど・・・ね。
それにしてもケチャップの赤の強さは何よりも際立ちますね!
ケチャップの甘さが好きではない我が家ですが、この赤はやっぱりお弁当に大活躍。
ケチャップを使った大人も好きな味を研究したいところ。
お気に入りのおかひじきのオムレツ。
今回はおかひじき以外の具は何も入れませんでしたが、十分美味しかったことがわかっていい発見でした。
ポテトサラダ。
時間は少々かかるけれど、丸ごとじゃがいもを茹でて作るポテトサラダはやっぱり美味しい!
調味料でごまかさず、じゃがいもの味を引き立てるのはやっぱり面倒くさがらずに茹でることなのだなと再確認しました。