スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。
☆゜.+:。゜ 今日も読んでいただきありがとうございます ゜.+:。゜☆


In one of the stars I shall be living. In one of them I shall be laughing. And so it will be as if all the stars will be laughing when you look at the sky at night.
昨日は11月11日。
1111ですよ(`・ω・´)
ぞろ目好きにはたまらん日です。
そんな日に生まれいずるピヨ彦(笑)
そんな昨日、私はあることに命を懸けていました。
それは・・・
「11月11日11時11分にピヨ彦におめでとうメールを送る!」
なのに、あぁ・・・(;´Д`)
「これからもよろしくね」
的なことをダラダラと書いたばっかりに、11分ジャストに送信したのに
「送れませんでした」
とメッセージが(゚Д゚;)
そう、ショートメールでやりとりしてるから、一定数の文字数を超えるとエラーになるのよね・・・
それはわかっていたけれど、でもなにもそれがこんな時に・・・(´;ω;`)
ピヨ彦と私の関係性を垣間見たような、そんな出来事でした。
【今日の男子学生弁当】
・アジのカレーソテー
・里芋のイカの煮物
・いんげんのおかか醤油和え
・お好み焼き揚げ
今日は三枚におろした真アジのフィーレがあったのでカレーソテーに。
三枚におろしてあるだけでなく、ぜいごも取ってあるので便利。
次男はこういうのが口に入って違和感を感じるのが苦手な子なので。
軽く塩コショウをしたアジに、カレー粉と小麦粉を1:2で混ぜたものをまぶして多めの油でソテーしました。
良い香り~(*´▽`*)
里芋が台所にゴロゴロしています。
里芋の皮の簡単な剥き方を知って以来、里芋とはもうお友達になったので、
せっせと買っては食べています。
が、そんな時の法則、「里芋をもらう」!
ありがたいですね。旬だものね。
この間散歩をしていた時、どこかの台所からイカと里芋を煮た良い香りが(*´ω`)
早速作りました。
周りがとろーんとして煮汁がしみていて、年季が入った(笑)美味しい煮物ができました。
いんげんはおかか醤油和えに。
おかかがまぶしてあると味がハッキリするのでお弁当にもいいですね。
お好み焼き揚げ。
なんかおでんの具にありそうですが、家で作ったものです。
いえ、お好み焼きの生地が中途半端に残ってしまったので、さてどうしたものかと思っていたのです。
そこで
「そうだ、揚げてみたら美味しいかも?」
と思いついたのですがこれが大正解★ 美味しくないわけがないですね、考えたら。
今後、これを作るためにお好み焼きの生地を少し残しておくかも(*´ω`)